アタフターケア

 
えー、紙折ってる場合だろ!!にて先に出されてしまいましたが、
昨日の展開図からユニットに必要充分な部分を切り取れば
折線をさらに減らせるワケで。


↓例えば水色のアレはこの位置から。


http://img03.pics.livedoor.com/003/9/4/945903e606cf10e2fae3-L.gif


ちなみに山谷を細かく数えると↑の線数は9本である。
↓はさらに削った真の最少折線(7本)展開図。


http://img02.pics.livedoor.com/002/3/4/346ea4323b901c6735e8-L.gif


最後のパーツのはまり具合が怪しいが、一応組み立て確認済み。
(放り投げても空中分解したりはしない強度)


以下2点は、昼間名古屋コンベンション準備にまんまと現れた
スリット渡邉氏が颯爽と折り遺していった物。


http://img02.pics.livedoor.com/002/6/8/6828f5e42f8bf9af917c-L.gif


↑正方形からの最大折り出し。


http://img03.pics.livedoor.com/003/e/7/e7575919d5953664f2f1-L.gif


↑流石のスリットジョイントタイプ。

丸投げ

kfd-oriclub2006-10-14

 
下のユニットを凹ましてみた。

内部に出来る隙間についての詳細はこちら↓
http://kawacho.seesaa.net/article/17565772.html


そして正方形と黄金矩形と正十二面体の真実。


http://img04.pics.livedoor.com/004/c/9/c988088e90934201e7bd-L.gif


内部頂点が描く、3軸で直交する黄金矩形についての詳細はこちら↓
http://kawacho.seesaa.net/category/1792394-1.html

6枚組正十二面体

 
http://img02.pics.livedoor.com/002/4/1/4179064a3354526d6d55-L.jpg


最適化の結果たどり着いたのが手前。
東海友の会例会に持って行ったら既出の構造で凹んだ。


http://img03.pics.livedoor.com/003/2/b/2b5371c18889f61c264e-L.gif


気を取り直して再設計したのが奥。
18度系で綺麗にまとまったが
微妙に長方形なのが気に入らなくて
適当に正方形に切り取って使っていたりする。


http://img06.pics.livedoor.com/006/0/4/041d8edaa8d4a51ef445-L.gif